大手前大学JAZZ研究部員によるブログ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新、大変遅くなってしまい申し訳ありません!バシバシドラムを叩きつつも、今年はバンドマスターとMCを務めております、窪龍樹です!ジャズスカイスクレイパー2017が始動してから約4ヶ月経ちましたが、既に内外合わせて10個のイベントで演奏させて頂きました。毎年多くの演奏の機会を頂き、そしてたくさんの方々に聞いて頂き本当にありがとうございます!そんな多忙なジャズスカイスクレイパーの一年の中でも最重要イベントの1つと言っても過言ではないイベントがありました。山野Bigband Jazz Contest(予選)です!!!!!西日本予選は去年と同じく天王寺にある阿倍野区民センターで行われ、全8大学が出場しました。今年も朝からスタジオで最終確認をしてから向かいました! いつも通りに見える人もいれば、朝からガチガチに緊張する人もいたりと様々でしたが、ステージ袖に移動する前はみんな顔が固まってました。笑どんな状態であれ、やはり本番前は緊張してしまいますね〜しかし!本番ではメンバー一同、精一杯演奏できました!結果は6位でした!!今年も本選出場できます!!!! (あえてのチョイス)本選出場枠が6つだったので、本当にギリギリ………というのが正直な感想でした。今回は予選前に二回の本番で予選曲を演奏し、原曲を演奏したbigbandに所属されていた方にご指導して頂いたりと、かなり準備を重ねて来たのですが、それらを経験して見えてきたものは、純粋に自分達に足りないモノでした。しかし、逆にそこまで突き詰めたからこそ見えてきたものがあるし、さらに突き詰めたらまだまだ先が見えてきて、さらにバンドとして成長していける可能性が秘められているという事を思い知りました。予選を終えて、改めてバンドとしての自分達のサウンドや得意分野、個人としてのサウンドや得意分野が見えてきたのではないかと僕は思います。これから本選に向けて、改めて自分達の実力を見直し、メンバー全員で堂々と、全力の演奏をできるようにこれから精進していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願い致します!!!ところでですよ、みなさん。みなさん!!!!!!お気付きの方もいらっしゃると思いますが、今年の山野本選出場はですね、なんと、、なんとですね、、ジャズスカイスクレイパー創立以来、初の2年連続出場なんです!!!!!しかもですね、今年の会場は目ん玉飛び出るくらいすごい所です。なんと、、!!!あの東京JAZZの会場でもある、東京国際フォーラムです!!!もちろん一番広いホール!!!!去年から路線を変えつつ、改めてジャズスカイスクレイパーのサウンドを見直し、突き詰めた結果が出てきてるのではないかと思います。この機会を大事に、大事にして次に繋げられるように頑張っていきます!!!そんな予選終わりのジャズスカイスクレイパーは、来週日曜に毎年恒例のお楽しみイベントがございます。今年は会場も元通り大阪城野外音楽堂で、ゲストバンドはもちろん、関西の学バンが集まります!そう!!!きました!!!大阪城ジャズフェスティバルです!! 6/10,11の両日、今年は昼過ぎから始まります!雨天決行です!チケットは一日券が1000円になっております。ぜひ、ウチのメンバーからお買い求めくださいませ!!笑概要やスケジュール等は大阪城ジャズフェスティバルのTwitterアカウント、もしくはHPの方をご覧ください!https://osakajo-jazzfestival.jimdo.com/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A6%82%E8%A6%812017/以上、ドラムの窪龍樹でした!!次は美人副部長のあんぬです!
こんにちは大手前大学4回生の上野陽平です!トロンボーンを吹いています!久しぶりにブログを書きたいと思います!!皆さんお元気ですか?春から夏に季節が変わろうとしていて寒かったり暑かったりするので体調の管理難しくじめじめとした時期ですね。そんな、じめじめとした感じを吹き飛ばす熱いコンテスト!!【YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST】の予選がなんと!今週の14日に行われます!自分が所属しているJazz skyscraperも本選に向けてエントリーしているので応援お願いします!!!!! そして、自分は最後の予選なので後悔せずにメンバーと楽しんで吹こうと思います!次はイケイケなドラムを叩く我がバンドマスター(^-^)窪くんです!
みなさんこんにちは!まいさんにうぃ~~~系女子と紹介してもらいました、2回生の前田京香です、今年もジャススカのリードアルトをやらせていただいております。今年のゴールデンウィークはめっちゃ暑いですよね、私はこの暑さで食欲落ちてきました、皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね~!さてさて、まずはライブレポートです!5月3日に池田ジャズというイベントがありました!このイベントは毎年この時期に池田駅前で開催しているジャズのイベントで、私達は毎年出演させていただいております!セットリストは1 A place in the world2 James3 I want you back4 Good newsA place in the worldは初お披露目でしたね。今年も上手くなってるねぇ~と言ってもらえたりお客さんも盛り上がってくれて楽しかったです!演奏している写真がないのが残念ですが、、今年のゴールデンウィークはもう1つライブがあります!明日です!!!5月6日(土)Kobe Jazz Phonic Concert@東遊園地皆さま是非お越しください!場所は三宮駅から徒歩10分くらいにある078Kobeエリア1 東遊園地という所です。私達の他にもプロのミュージシャンの方などがたくさん出演されます、めちゃ豪華です!詳しいライブ情報はこちらをご覧下さいhttps://078kobe.jp/events/music/entry-37.html最後になりましたが、山野ビッグバンドジャズコンテストの予選まであと9日となりました。去年に引き続き今年も本選出場を目指してメンバーみんな練習を詰めているところであります 日頃応援してくださっている方たちに良いご報告ができるよう残りの時間を大切にして頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いします長くなりましたがこのへんで!次はもう4回生!トロンボーンのようへいさんです~
どうもみなさまお久しぶりです。1回生が若く見えます。4回生になりましたTpのしのつかです。くまさん帽子のあいつです。こんばんは。前のきょんきょんのブログが非常にかわいかったのですが、私にあんなかわいいものはかけませんのでお許しください…最近時の流れが異常に速く感じます。何を隠そうもうすぐで22歳になります(祝ってください)。最近自分の体力の衰えをひしひしと感じてつらくなってます。先日親戚のおじさまに「いまいくつや!お?次で大学生くらいか!!」と言われました。私もまだまだいけますね。ありがとうございました。話は変わりますが、こちらをご覧ください↓\\\JazzSkyscraper2017がそろいました///いやはや!うれしいですね!!圧巻ですね!!!!!!!え?ラッパが3人しかいない?見えませんか…もう一人…そう…私です…お読みになってるあなたの心のレンズで見てみてください。きっと見えます。(体調ガンガンに崩してましたごめんなさい)速く皆様にこのメンバーでの演奏をお届けしたいです!!!え?次のライブ情報が聞きたいですって?皆様メモの用意をお願いします。5/3(金)に阪急池田駅前の野外ステージにて!池田ジャズが!行われます!私たちは11:40~12:10に演奏します!ほかにもいろいろな方の演奏が聞けたり屋台があったりと!楽しいのでぜひお越しください!沢山書きましたのでこの辺にしたいと思います。次は「ウィ~~~~~」系女子きょうかちゃんです。ではまた来週~~~~~
みなさんこんにちは!暖かい季節になりましたね♡︎( ´ ` )2回生になりました、テナーサックスのきょんきょんこと平野叶夏です。もう4月も後半になりましたがみなさん新生活にはもう慣れましたか?私はというと大手前大学では1回生と2回生以降で通うキャンパスが変わるためいまだに行ったことない場所がたくさんあったり、先輩と同じ授業があったりと慣れないながらも楽しい生活を送っています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊さて、それではライブ宣伝をさせていただきますね!まずは5/3(水)に池田ジャズがあります。場所は阪急池田駅前野外ステージ、私たちの演奏時間は11:40〜12:10になっています!そして5/6(土)にkobe jazz phonic concert があります。場所は三宮にあります東遊園地、私たちの演奏時間は13:10〜13:50になっています!是非お越しくださいヽ(*´∀︎`)ノそしてJAZZ研究部では新入部員を募集しています!場所はいたみ稲野キャンパスAホール、月曜日は18:00〜21:00、水曜日と金曜日は16:30〜21:00で活動しています。経験・未経験は問いません!!是非是非1度JAZZ研究部に遊びに来てください♡︎( ´ ` )次回は可愛くて頼れる先輩!トランペットのまいさんです