大手前大学JAZZ研究部員によるブログ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルトサックス1回生のあやです。ラストライブまで、なんとあと10日です。いつのまにか月日が過ぎているような…4月に昔から気になっていたサックスを演奏することになり、音の出し方も分からないところから始まりました。たくさんの曲をジャズスカの皆さんと一緒に演奏させていただき、少しは成長していたらいいなと思うところです。練習していけば、好きな音や広い表現ができて楽しいんだろうなぁ…と朧げに思っています。充実した部活生活を送ることができているのですが、2018年のメンバーとの本番はあと2回となりました。良い先輩方や素敵な仲間と出会えて嬉しいです。今年残りの2回も楽しみたいと思います。↓↓詳細はこちら↓↓12月22日(土) クリスマスの夕べ@仁川学院コルべ講堂・ジャズスカ出演〈18:00〜18:20〉・チャージフリー 12月28日(金) ラストライブJazzSkyscraper2018、今年最後です。@神戸Always・open 17:30・start 17:50・charge ¥1000+1drinkぜひお越しください♪
みなさんお久しぶりです。テナーサックスのめいです。早いものでもう今年も終わろうとしていることに驚いています。つい最近大学に入学して、JAZZ研に入って、楽器を始めて…という感覚です。季節が移りかわるのは早いですね。私が何故JAZZ研に入ったかというと、聞こえは悪いですが完全に「流れ」でした。元々クラシックにしか興味がなく、ジャズなんて未知の世界だから視野にすらありませんでした。でも、さくら祭でサックスに初めて触れた時に「これを吹いてみたい」と強く思って今に至るわけです。新しいことばかりで自由な譜面についていけませんでした。クラシックなら…と思ってしまったこともありました。しかし、今まで一人で音楽をやってきた私にとってそれはとっても大きな成長に繋がったと思います。みんなで音を合わせることも、みんなで音楽を考えることも、とにかく何もかもが初めてで。この一年で私はジャズを通していろいろな経験をしました。ジャズが私をいろんなところに連れて行ってくれました。たくさんの素晴らしい人に出会わせてくれてありがとう。そして、部員のみなさんもいつもありがとうございます。ちょっとしんみりした感じになっちゃいましたが、ラストライブも近いということで最後の追い込み頑張ります!私たちの今年のライブも残すことあと2回です。みなさんぜひ、私たちのJAZZを聴きに来てください!ライブ宣伝です↓↓↓□12/22 (土) クリスマスの夕べ@仁川学院コルベ講堂 こちらは無料です! 私たちの演奏は【18:00-18:20】です。□12/28 (金) JazzSkyscraper2018 ラストライブ@神戸Always こちらは charge-¥1000+ワンドリンクです。わたしたち最後のライブがこちらになります。ぜひ、お友達や家族を誘ってお越しください! 明日はあやちゃんです。
こんばんは!いや、こんにちは?時間帯によってはおはようございます!!今回の担当は会計系女子のめぐみちゃんです(笑)特に書くこともないのでなぜジャズ研に入ったかについて書きますね(;^ω^)さて、私が最初にビッグバンドに出会ったのは中学生の頃。なんとなく目に入った動画がLowland Jazzさんの独りんぼエンヴィーでした。そのバリサクソロのかっこよさと言ったら、もう衝撃的でしたね(笑)その後大学生となりバリサクがやりたいと駄々をこねた訳ですが。なんだかんだ少ないながらも出番を頂き、練習出来ることに幸せを感じる日々を送っております。しかし、このメンバーで練習出来るのもあと少し。なんとラストライブまで12日です\_(・ω・`)ココテストデルヨー1年はほんと早いですねーライブもあと2回しかありません!12月22日 クリスマスの夕べ @仁川学院仁川学院さんで18時から演奏させていただきます。プロジェクションマッピングも楽しめるそうなので、お近くにお住まいの方は是非お立ち寄りください。12月28日 ラストライブ @神戸Alwaysジャズスカ2018年内最後のライブですチケットの取り置きはTwitterにDMしていただくか、部員に直接連絡してください特に私の出番が多い前半パートは必見です(笑)インフルエンザも流行りつつあるそうなので手洗いうがいはしっかりとしてくださいね明日は同期の中で1番頑張っためいちゃんです
お久しぶりです。ギターの大谷です!最近は一層寒くなって布団から出るのが辛い季節ですね…それはさておき、今日からラストライブ前日までジャズスカメンバーが1日ずつブログを更新していきます!!!わーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))トップバッターということで、なにを書くか悩んだんですけど、長ったらしくビッグバンドの中のギターについてとジャズスカの練習について書こうと思います。(ごめんなさい、長くなりすぎたかもしれません)最初に、自分が思うビッグバンドのギターについてという話題で書かせてもらいます。僕はビッグバンドのギターを中学校の頃に部活で始めました。でも、ビッグバンドにはギターはいてもいなくてもいい存在で、未だにビッグバンドにおけるギターの役割や何を弾けばいいかに悩むことが多々あります特に様々なジャンルを扱うこのバンドでは悩みまくりです笑それでもビッグバンドにいなくてもいいギターが色んなバンドいるのは勿論さまざまな要因はあると思いますが、自分なりに噛み砕いて言えることはギターがいるからリズム隊としてそのバンドを支えれたり、ギターがいるから曲がカッコよくなる瞬間が生まれるからだと思っています。そして、そんな演奏が出来るように試行錯誤しながら嫌になりながら何かと頑張っております笑 無理だと思いパーカッションを始めてしまっていたりもしていますがまぁ、上手く弾けなさすぎて嫌になることも多々ですが、やめられないんですよね~笑笑 結局ギターが好きなんでしょう次に僕から見るジャズスカの練習について!!一言で言うと凄く楽しいです!!!合奏では上手くいかないことの方がもちろん多いですが、メンバーの仲が良くて、毎回何かしらに笑っています。練習に行くのが毎回楽しみです!!そんなJazz Skyscraper2018もあと少しで終わると思うと寂しいですね。そして、Jazz Skyscraper2018が見られるのもあと2回だけですよ!!!12月22日(土)クリスマスの夕べ@仁川学院 ジャズスカ出演は18:00~です!そしてそしてそして!!!12月28日(金)神戸alwaysにてJazz Skyscraper2018のラストライブがあります\\\\٩( 'ω' )و //// 皆さん絶対来てくださいね!!ラストライブまであと13日です!! 読んでいただいてありがとうございましたそれでは皆さん風邪をひかないようにお気をつけてください!明日は会計系女子 めぐみちゃんです!!
こんにちは!バリトンサックス、MC黒田です。最近はすっかり寒くなりましたね!!寒いと言えば僕のMCですね!!という事で、ライブレポート!!!12月8日(土)にありました関西学院大学Burning Jazz Orchestra大阪大学Swing Arcade Orchestra大手前大学JAZZ skyscraperの対バンに来てくれた方ありがとうございます。いつも練習している場所でライブをしていつもより落ち着いて演奏できていたのではないでしょうか、MCはいつも通り緊張してしていました^_^;今年も終わりが近づいてきて残りのライブも精一杯演奏もMCも頑張ります!!続いてライブ宣伝!!12/22(土) クリスマスの夕べ@仁川学院コルベ講堂ジャズスカの出演は18:00-18:20ですが他にもたくさんの団体さんが出演されますのでそちらも是非! 12/28(金) Jazz Skyscraper ラストライブ2018@神戸ALWAYSOpen 17:30 / Start 17:50Charge ¥1,000+1drinkジャズスカ2018最後のライブです!ということは、、、今年最後のMCです!!!悔いのない演奏とMCをするので是非お越しください。 次回のブログからはラストライブカウントダウンをします。カウントダウン最初は大谷駿介くんです!