忍者ブログ

大手前大学JAZZ研究部員によるブログ!

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
    最近、天候が良くなく、体調を崩されてる方もいるのではないでしょうか?
    温かいお鍋でも食べて冬を乗り換えて下さい!

    今回、担当するのはアルトサックスのゆきみです。
    私の家に毎年恒例のみかんが届きました。
    美味しくやめられないです。

    前置きは、これぐらいにして1年間の自分自身のJazzSkyscraper を振り返ります。
    ここからは長々とお話しさせていただきますので、詳細が知りたい方は下までスクロールして下さい!

    今年一年、いろんなことがありました。 
    今年も去年と同様に沢山の後輩が入ってきてくれました。それでも、残念なことに去っていかれた方もいます。
    また、去年とは違う楽器で乗ってくれた子もいます。

    今年は去年出れなかって、YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST西日本予選に出場することができたことが最大の思い出です。
    マネージャーの仕事もあったので私自身書類と演奏とであたふたしたところもありました。また、フルメンバーでの演奏は叶いませんでしたがみんなで良い演奏ができたので楽しかったです。



    山野が終わってからは、大きなイベントとして、合宿に行きました。
    1年生と仲良くなるチャンスになったと思います。 花火楽しかったです!



    後期に入ってからたくさんの本番に出させていただきました。
    対バンでは、いろんな大学さんと一緒に演奏会をすることができ、そのあとの打ち上げも楽しかったです!

    後期の本番の曲では、フィーチャーをさせていただきました。いい経験になりました!

    ときには、辞めたいと思うこともありましたが2人の同期が最後まで残っていたので一緒にがんばれました。

    私は嬉しいことに、3年間JazzSkyscraper に乗ることが出来ました。
    大学生活の大きな思い出です。

    この集大成を見ていたけるも最後となりした。
    この最後の本番は、大手前大学JAZZ研究部のラストライブです!
    開催まで、あと3日となりました。

    私たちがこの1年頑張ることができたのは、顧問の先生を始め、講師の先生、OBOGさんに感謝を込めて最後の演奏を頑張ります!

    詳細は下をご覧ください!

    ラストライブ
    12月25日(水)
    @100BANホール
    open:17:30〜
    start:18:00〜
    charge:大人¥1,300、学生¥1,000
    3部構成で行います!

    ご都合が良い方、是非お越し下さい



    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ 最新CM
    [04/27 chanel スーパーコピー 高品質]
    [04/27 ジェイコブ 時計 スーパーコピー 代引き]
    [04/26 スーパーコピー バッグ xs]
    [04/19 スーパーコピーブランドN品]
    [04/18 スーパーコピーブランド 激安 pc]
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    大手前大学JAZZ研究部
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索