忍者ブログ

大手前大学JAZZ研究部員によるブログ!

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにちは!トロンボーンパート4回生のあんなです!

    前回の更新からかなり間が開いてしまい申し訳ありません…今後は毎週月曜更新で頑張りますのでチェックをよろしくお願いします!



    春は課外活動本部主催の新入生歓迎会、さくら祭など、新入生勧誘を中心に活動していました!
    今のところ5名の新入生が入部してくれました!まだまだ見学などお待ちしています!入部に遅すぎることはないのでいつでも来てくださいね~
    現在はトランペット、トロンボーン、ベースを大募集中!即レギュラーです!笑

    現役メンバーが増えたため、そろそろ現役メインでビッグバンドが組めそうです!フレッシュなバンドのお披露目をお楽しみに…


    !ライブ宣伝!

    7/28 稲野納涼祭 @三菱グラウンド
    新体制で初のライブです!稲野キャンパスからすぐ近くのグラウンドで行われるお祭りで演奏させていただく予定です~
    屋台あり!太鼓あり!の夏祭りです。ぜひお越しください!


    関係ないですが就活でパンプスの形に日焼けしてしまい落ち込んでいます。もう夏ですね…
    次はバリトンサックスの黒ちゃんです!

    PR

    皆さんこんばんは!バレンタインも終わりましたね!
    今年はなんやかんや忙しく、かつ当日部活がお休みだったのでチョコとは無縁の日でした。来年に期待です。

    ライブ宣伝いきます!!

    2/16(金)BigBand Jazz Live@芦屋Left Alone



    Op.19:00/St.19:30
    ¥2,000(学生¥1,000)+1フード1ドリンク
    大手前ジャズスカOBOGによるスペシャルバンドです!いつもお世話になっている高橋知道さん(T.sax)をお迎えしてのライブになります。
    皆さんぜひお越しください!!


    また、現在大学の新歓の計画がすすんでおります!
    大手前大学の新入生の皆さんは楽しみにしていてくださいね〜!絶対楽しいイベントにします!


    今回は以上です!またライブが決まり次第更新させていただきますので、チェックよろしくお願いします〜!

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
    今年の部長を務めさせていただきます、トロンボーンパート3回生のあんなです!
    この間入部したと思ったらもう4回生になろうとしています。はやすぎる…
    ジャズスカだけでなく、わたくしの就職活動も応援よろしくお願いします…^o^


    ジャズスカ2018 メンバー大募集中です!!

    今年の大手前大学JazzSkyscraperはかなりのメンバー不足です!未曾有の大事件です。
    Tp 3人
    Tb 2人 B.Tb 1人
    A.sax 1人 T.sax 2人
    リズム隊
    学年・楽器経験・パート問わず大歓迎です!新大学1回生から大学院の方までオッケー^o^
    詳細を聞きたい、見学をしたい、興味のある方はツイッターDMかotemae.jazzskyscraper@gmail.comまでご連絡ください!





    景気づけにライブ宣伝です!!ヨイショ!!!

    2月4日(日)第26回 夙川ふれあいコンサート@松下記念ホール(夙川公民館)





    大手前ジャズスカはトリです!15時20分ごろからの出演となります。
    無料のライブですのでぜひお越しください~!!ジャズスカを見るチャンス!
    大手前の学内掲示板にもちょこちょこ貼らせていただいてます!探してみてくださいね~



    今回は以上です!
    今年も応援よろしくお願いいたします!

    こんばんは。
    Jazz skyscraper2017コンサートマスター、山崎和也です。
    12/23に行われたラストライブにて、ジャズスカ2017は解散しました。
    本当に沢山の方に来て頂きました。
    改めて、ありがとうございました。

    この4年間、ジャズスカと一緒に色んな事を経験しました。
    それはこのバンドでしか出来ない事ばかりでした。大変な事も多かったですが、良い結果もあり、本当にこのバンドに居られて良かったとその度に思いました。

    それを自信を持って言えるくらい、ジャズスカは良いバンドです。

    今年、コンサートマスターとして、色んな形で、様々な人からのメッセージ、愛ある言葉を頂きました。ここまで多くの人から支援を頂いてる事を恥ずかしながら初めて知りました。
    ここまで愛のあるバンドは他に無いです。

    とても色々なプレッシャーの中1年、あっという間に過ぎていきました。


    未熟な自分は、皆に助けて貰わなければ、何も成す事が出来ませんでした。それどころか、失敗のみでした。
    本当に皆、ありがとう。
    前から皆の演奏を毎日のように見る事が出来て、凄く嬉しかったです。
    これからも皆色々な事があると思いますが、是非楽しく音楽をして欲しい。応援してます。
    最後に、日頃応援くださっている皆様。
    本当にありがとうございます。真剣に音楽と向かい合い楽しんでいる皆を、このバンドを、これからも見に来てください。
    宜しくお願い致します。

    以上で挨拶とさせて頂きます。長文となりましたが本当に読んで頂きありがとうございました! 良いお年を!

    こんにちは!
    そろそろ年越しというところですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
    今年一年間バンドマスターを務めておりました、窪龍樹です。


    ラストライブも終わり、今年一年の活動はとうとう終わりを迎えました。
    僭越ながらまずは僕から最後の挨拶をさせて頂きたいと思います。


    去年のラストライブが終わってから、バンドマスターに任命された私には個人ではもちろんですがバンドとしてたくさんの課題がありました。

    バンドマスターという立場に立たないと考えられない事や見えない事もたくさんあり、
    代々先輩方がどんな事に取り組み、何に尽力していたかという所が具体的に理解出来たのは大きな収穫でしたが、そこからバンドの事を考えて動いていくのはとても難しい部分でした。
    やる事自体は単純だというのに、頭だけで考えて勝手に複雑にしてしまい、こけてばかりの私はメンバーのみんなにたくさん迷惑をかけてしまいました。

    しかしそれでもここまで活動できたのは、
    今年一年間共に演奏し続けてくれたメンバーのみんなの力があったからだと痛感しています。

    一年目でまだ不慣れな点もあるのにそんなものは関係ないと言わんばかりにひたすら動いてくれた人、外部での経験を活かして動いてくれた人、ベテランの経験を元にたくさんのアドバイスをくれた人、
    部員一人一人から多くの事を学び、そして助けられたことに本当に感謝しています。


    そして私達JAZZ研究部がいつも活動出来ているのは、いつも応援して頂いている方々のおかげです。
    大手前大学の関係者の方を始めいつも演奏を依頼して頂いている方々や、いつもライブに来てくださっている方々、
    そして指導に来てくださっているプロミュージシャンの方々と、OB・OGの方々にこの場をお借りして改めてお礼を申し上げたいと思います。

    本当にありがとうございました!



    バンドマスター 窪龍樹

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ 最新CM
    [04/27 chanel スーパーコピー 高品質]
    [04/27 ジェイコブ 時計 スーパーコピー 代引き]
    [04/26 スーパーコピー バッグ xs]
    [04/19 スーパーコピーブランドN品]
    [04/18 スーパーコピーブランド 激安 pc]
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    大手前大学JAZZ研究部
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索